本文へスキップ

ウッドピロスクラブは歯周病を専門とするクラブです。

電話でのお問い合わせは072-881-7314

メールでのお問い合わせはこちら

歯牙の種別order

  1. 配置で決まる歯牙の種別

1-単独歯

単独歯

  • 両隣に歯があって接触(コンタクト)が規定値内に保たれている歯を言います。
  • 保たれてない歯は孤立歯とします。

2-半単独歯(半孤立歯)

半単独歯(半孤立歯)

  • 片隣に歯があって接触(コンタクト)が規定値内に保たれている歯を言います。
  • 保たれてない歯は孤立歯とします。
  • 大抵がコンタクトの規定値内にないことが多い。

3-孤立歯

孤立歯

  • 隙間のある歯や両隣に歯がない場合の歯をいいます。

  1. 被せ(補綴処置)で決まる歯牙の種別

4-連結歯

連結歯

  • 2つの被せ(冠)がつながった被せ(冠)を被せることで,2つの歯と歯をつなげています。

5-ブリッジ

ブリッジ

  • 歯のない所に被せの歯(ダミー)を入れた3本セットの被せ(冠)を作り,
  • 2本の歯に被せを被せて3本の歯があるように見せかけることをブリッジと言います。
  • 欠損歯を補う行為を言います。

挺出歯

挺出歯

  • 元の位置から飛び出した歯を言います。原因としては
  • 1-噛み合う相手の対合歯がないため飛び出した。
  • 2-対合歯はあるのだけれど,歯周病が原因で飛び出した。
  • この2通りしか原因はありません。

挺出歯と傾斜歯

挺出歯と傾斜歯

  • 本来あった位置から傾いた歯のことを言います。
  • 半単独歯(半孤立歯)が歯のない方(欠損側)に傾いた歯のことを言います。
  • 大臼歯は2本とも前方に傾きます。
  • 前方に移動する傾向があります。
  • 後方側に傾いた歯を見たことがあります。
  • 食片圧入や噛み合わせの関係で後方に傾いたと思われます。
  • 基本的性質は近心傾斜です。小臼歯は欠損側に傾きます。
  • 他にも捻転歯,移動歯,埋伏歯,過剰歯や叢生歯などがありますが,本テーマに関係ないので省略します。


制作著者情報

岡野歯科医院

〒571-0011
大阪府門真市脇田町17-1
TEL.072-881-7314
FAX.072-881-7395