消臭剤(口臭剤)、口臭清涼剤、口臭防止剤で口臭を消すのは一時的で邪道です。
口臭は元から絶たなくてはダメ。
つまり、歯周病治療から始めるのが一番です。歯を失わないためにも、口臭で嫌われないためにも。
歯周病治療の流れは以下のようになっています。
虫歯の穴ぼこには歯垢がたまっています。腐敗菌で腐ったニオイがします。
歯ブラシで綺麗に掻き取るのは難しいので、虫歯を治しましょう。
歯石が歯周ポケットの出入り口を塞いでいます。ニオイを出す細菌がいるのは、ココ歯周ポケット。
歯周ポケットの中の細菌が、強烈なニオイの原因の口臭細菌です。
膿も歯石の裏にへばりついています。
歯石の裏は細菌のたまり場。白いネバネバがヘドロのようにくっついています。
歯石を取り、歯周ポケットの出入り口を出してやります。歯周ポケットから膿が出やすくなったり、唾液が行き渡って殺菌しやすくなります。
ウッドピロス柿渋歯磨き液が歯周ポケットに入りやすくします。
どんな口臭でも3週間目には必ず消えます。犬でも消えます。犬の口臭も治ります。ご安心下さい。
〒571-0011
大阪府門真市脇田町17-1
TEL.072-881-7314
FAX.072-881-7395
576275okano@mrj.biglobe.ne.jp
1歯周病治療 予防と対策
2歯周病治療 歯磨き
3歯周病を予防
4歯周病体質
5正しく歯みがきをする
6プラークコントロール
7歯ブラシ圧が強すぎる
8歯磨きの仕方
9歯間ブラシ
10歯ブラシの選び方
11補助ツールの併用
12歯間ブラシ
13爪楊枝
14バス法
15歯周病と免疫能の低下は関係ない。
21口臭の種類
22口腔乾燥症
23不潔性口臭
24歯周病細菌由来の口臭
25口臭と歯磨き
26口臭予防スプレー